Blog
serie-Toci 7,8月の出展スケジュール
早いもので今年も上半期が終わろとしています。
2017年前半の最後は名古屋のクリエーターズマーケットでしたが、
今回はいつにも増して多くのお客様にお会いすることができ、
とても嬉しく思っております。
後半も同様であればと願っております。
さて、下半期は7月中旬からの出発となります。
7月15,16日 『にゃんだらけvol,4』 東京都立産業貿易センター台東館6階 ブースNo,A-42
7月22,23日 『博物ふぇすてぃばる!4』 九段下 科学技術館1階催事場 Dフロア-32
7月30日 『ワンダーフェスティバル 2017夏』 幕張メッセ
8月5,6日 『真夏のデザインフェスタ』 東京ビッグサイト 東4ホール A-221
8月11,12日 『サッポロ モノ ヴィレッジ』 札幌ドーム
以上となります。
ワンフェスとサッポロに関してはまだブースの確定がされておりません。
発表され次第Twitterの方にアップしていきますので、ご覧頂ければと思います。
にゃんだらけ以降は5週連続の出展となります。
夏の盛りですが、体力の続く限りがんばりますので、
どうぞ宜しくお願い致します・・・m(_ _)m
GWから5月末までの出展スケジュール
ま〜ったく更新しておりませんでしたが、今週末から少々イベントが立て込みますので、
5月末までのスケジュールを一気に告知させて頂きます。
4月29,30日 手作り・雑貨&クラフトフェア in ツインメッセ静岡 ブースNo,183
5月3,4日 arteVarie 31 スペース配置 ル-40
5月6日 けもケット6 サークル配置 B-27,28
5月27,28日 デザインフェスタ vol,45 ブースNo,F-288
こんな感じですが、デザフェス以降も続々と出展が決定しております。
中には当選確率の低い人気イベントなんかもありますし、
8月には今年も札幌行く予定で、今からとても楽しみにしております!
お時間ございまいしたら、どうか遊びにお越し下さい。
webサイトに載せきれていない新作もありますので、
ぜひお手にとって実物をご覧頂きたく思います。
それでは、よろしくお願い致しま〜す(^_^)/
2017年 1月の出展スケジュール
年が明けて早くも半月が経ってしまいましたが、
遅ればせながら今月のスケジュールを告知させて頂きます。
21,22日 『にゃんだらけ vol,3』 東京都立産業貿易センター台東館 ブースNo.A-55
29日 『arteVarie 28』 東京ビッグサイト 東5ホール スペース番号 ロ−7
2017年は少々遅いスタートとなりますが、初っ端がserie-Tociには相性のいい猫イベントです。
『にゃんだらけ』は初参加なので、今からとても楽しみにしております^^
新作が幾つかございますので、ぜひ実物をご覧ください!
serie-Toci 11月出展スケジュールの補足
前回の記事で11月分のスケジュールをアップいたしましたが、
まだブースが発表されていないものばかりだったので、今回補足させて頂きます。
6日 相模大野アートクラフト秋の市 ボーノ会場2階 ブースNo.343
26日 デザインフェスタvol,44 1階 ブースNo.F-4
27日 カメ DE Show! 東京卸商センター3階 ブースNo.未だ未定
27日のカメ DE Show!は残念なことに、未だに会場図の発表がされていません
大きな会場ではないので、すぐに見つけて頂けるとは思いますが、
発表され次第、Twitter、およびfacebookなどで告知いたします。
今暫くお待ち下さい・・・m(_ _)m
そして12月分の予告。
お馴染みの名古屋クリエーターズマーケット、浅草のARTiSM vol,10、
そしてなんと、大晦日には冬コミにも出展いたします!
詳細はまた後ほどっ(^_^)/
serie-Toci 10,11月の出展スケジュール
10月に入りました。
『今年も残り3か月』なんて文言があちこちで見られるようになりましたが、
年齢とともに増す時間の加速度に、全くついて行けないとちです・・・(・・;)
初詣から9ヶ月も経ったなんて信じられませんね~。
とは言え、8月末から続いた5週連続出展も終了したし、
現在は10月唯一の出展となる、arteVarie25の準備も追い込みとなっております。
あまり深く考えずに(逃避癖有り)大晦日まで突き進みます!
今月は1つしか出展しませんので、11月分とまとめて告知させていただきます。
まだブースの発表がされていないものばかりですが、
Twitter、facebookで後々アップいたしますので、そちらを御覧頂ければ幸いですm(_ _)m
10月
9日 arteVarie 25 東京ビッグサイト 東2ホール ブースNo.B-25
11月
6日 相模大野アートクラフト市 小田急線 相模大野駅前 ボーノ会場 ブースNo.未定
26日 デザインフェスタvol,44 東京ビッグサイト 西ホール ブースNo.未定
27日 カメ DE SHOW! 東京卸商センター3F ブースNo.未定
今年はデザフェスとカメ DE Show !が被ってしまったのが残念です。
どちらも捨て難いイベントでしたので、デザフェスは泣く泣く初日のみの出展と致しました。
皆様のご来店を楽しみにしておりま〜す!(^_^)/
serie-Toci 8,9月の出展スケジュール
8月も残すところ僅かとなってしまいましたが、
今月の出展スケジュールをアップし忘れていました!
毎度毎度申し訳ありません・・・m(_ _)m
と言っても、今月は今週末に開催される真夏のデザインフェスタのみの出展となります。
だから9月の分もここにまとめてお知らせいたします。
8月27,28日 『真夏のデザインフェスタ』 東京ビッグサイト ブース番号、C-261
9月
4日 『arte Varie24』 東京ビッグサイト ブース番号 D-38
10日 『ARTiSM vol,9』 東京都立産業貿易センター台東館 5F ブース番号 A-05,06
17,18日 『OSAKA アート&てづくりバザール』 大阪南港ATCホール ブース番号 P-62
24,25日 『アニマルクリエイターズカーニバル vol,3』名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) ブース番号 未定
こんな感じで、今週末より5週連続出展となっております。
デザインフェスタはいつも5月と11月の開催ですが、今年はイレギュラーで8月にも行われます。
大阪のアート&てづくりバザールは非常に競争率が高く、審査も厳しいとの噂がありますが、
serie-Tociは2度目の挑戦で今回出展が許されました。
後半の2つは遠征となりますので、9月はまたも体力勝負です。
お近くの皆様、お時間がございましたら是非遊びに来てください。
お待ちしておりま〜すっ(^_^)/
serie-Toci 7月の出展スケジュール
2016年(平成28年)も半分が終了し、いよいよ折り返しです。
6月は関東での出展が一つもないという異例の月となりましたが、
実に多くのお客様とお会いすることができました。
特に6月最後の出展となったサッポロモノビレッジでは、
初日が悪天候に見舞われたにも関わらず、本当に沢山のの来場者でビックリするほどでした!
感謝感謝ですm(_ _)m
一つだけ心残りなのは、人生初の北海道だったにも関わらず、
観光らしいことが何もできなかったことでしょうか・・・
また機会があるのなら、少し余裕を持ってスケジュールを組みたいものです(^^ゞ
さて、7月の出展スケジュール。
9日 手作り・雑貨&クラフトフェア つくばカピオ ブースNo.66
16,17日 Craft Zoo 横浜赤レンガ倉庫1F ブースNo.12
23,24日 HandMade in Japan Fes 2016 東京ビッグサイト ブースNo.B-632
以上の3つです。
つくばでの仕事は今回が初となりますが、札幌同様、
また新しいお客様に出会えることを楽しみにしております。
お近くの方は是非遊びに来てくださ〜い(^_^)/
serie-Toci 6月の出展スケジュール
2016年上半期最後の月を迎えようとしておりますが、
前回告知いたしましたとおり、6月は日本列島を縦断いたします!
と言っても3都市だけではありますが・・・(^^;
5日 COMIC CITY 福岡40 福岡ヤフオクドーム スペースNo,J-25ab
18,19日 クリエーターズマーケットvol.34
ポートメッセなごや2号館 ブースNo,M−26,27
25,26日 サッポロモノビレッジ2016
札幌ドーム ブースNo (未定)
とまぁ、イベントの数としては3つなのですけど、移動日を入れるとなかなかタイトなスケジュール。
コミックシティとクリマの間は2週間ありますが、クリマとサッポロモノビレッジの間は1週間しかありません。
什器などの発送はクリマ終了後、ポートメッセなごやから直接札幌ドームに送ることになります。
イベント終了後もかなりドタバタしそうですが、2度目の福岡と人生初の北海道、じつに楽しみです!(*^^*)
serie-Toci 5月の出展スケジュール
5月も早いもので中盤に差し掛かろうとしていますが、
今月の出展スケージュールをアップしていていなかったので、
遅ればせながらお知らせいたします。
28,29日 ヨコハマハンドメイドマルシェ
パシフィコ横浜 ブースNo−A33
GWにはお馴染みのarte Varieに2日連続で出展いたしましたが、
告知せずに申し訳ありませんでした(^^;
ですが多くのお客様に当方のブースにお立ち寄り頂きました、心から感謝申し上げます。
特にsilver925とスワロフスキーのコンビネーションで製作したクラゲのネックレスには、
いつにも増した好評を頂きました。
苦労して生み出し、手間のかかる一品にお喜び頂けると、
作り手としてこれほどの励みになるものはありません。
今後ともご愛好のほど、お願い申し上げたく思います。
さて、6月、serie-Tociは日本列島を縦断いたします。
福岡のコミックシティから始まり、名古屋のクリエイターズマーケット、札幌のサッポロモノビレッジの3つ。
詳細はまた後程告知いたしますが、また多くのお客様と出会えることを楽しみにしております。
お越しの際にはテーブルに下げております、ピンクのネコ暖簾を目印にして下さい。
お待ちしております(^_^)/
minne・ハンドメイドマーケット・ブースNo
4月28〜30日に開催される、minneのハンドメイドマーケットのブースが発表されました。
serie-Tociは275bです。
ピンクと水色のラインが有りますが、『b』は水色側です。
お間違えの無いようにお願い致します。
場所は東京ビッグサイト東4ホール。
開催まであと2週間、製作を頑張らねばっ!(><)